2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

春キャベツの植えつけ

ベランダで育てていたキャベツの苗が大きくなってきた。雨模様の天気が近づいているので、畑に植えることにしました。 敷き藁のマルチングをして。どこまで丁寧なんでしょう! ひと月ほど前に植えたキャベツは、順調に育ち結球が始まりました。来月中には立…

ソラマメの「発芽」と「出芽」

ソラマメを種まきして2週間が経過。朝の気温はかなり下がってきたが、適度のお湿りがあったりしたのでソラマメの芽が出てきた。ルッコラの間にポツン、ポツンと見えるのがソラマメ。いまは鳥にねらわれやすいのでネットをかけてある。 ところで、こういう状…

大きなアケビ

牛久から届いた段ボール箱を開けると、ゼンマイの横に大きなアケビが大小あわせて5個も入っていた。噂には聞いていたが、こんなに大きいとは!右側の大きいものは長さ18センチもある。 アケビといえば、田舎育ちの自分にとって懐かしい植物。この季節、雑…

ヤマボウシのジャムづくり

今年はヤマボウシが大豊作!ここにあるように、3年前の2008年にもたくさん実がなりましたが、今年はそれとは比較にならないほどです。 先週末、高枝切りばさみを使って収穫作業にトライ。写真がわかりにくいが、最長4mまで伸びるこのはさみは、カニの…

土壌消毒の効果

夏の暑さを利用して土壌の熱処理を行い、勢い込んでハクサイ、ダイコンを植えたものの、天候異変で出足をくじかれた無農薬栽培。でも、その後は植え替えた野菜の活着が進み、モンシロチョウも少なくなったので、思い切って防虫ネットをはずした。嬉しいこと…

懐かしい米の味

数日前に京都から米が届いた。ここにありますが、「田畑・経験ともなし」とゼロの状態から、2反(0.2ha)の田んぼを借りて無農薬栽培に挑戦した「やんちゃくれ」さんの米。刈取り後は稲架(はさ)がけで天然乾燥したもので、米袋には、「無農薬栽培有機…

アシナガバチを襲うカマキリ

最近、札幌市内で出没する熊がニュースになっています。山の木の実が不作で餌を求めて市街地に来ているんだとか。わが家の畑では、小さな生き物同士の捕食行動がみられます。 イヌマキの梢に巣をつくっているアシナガバチをのぞいた時のことです。巣の脇でハ…

キャベツ、芽キャベツ、そしてハクサイ

園芸店で買ってきて植えたキャベツ、芽キャベツの苗がいい感じで育っています。キャベツ栽培は3年目。これまでは秋に植えて春に収穫するタイプだけでしたが、今年は年内の収穫に挑戦してみました。イヌマキの生垣がつくる半日陰の条件が生育にあうようです…