2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

明太子で白菜キムチ

8年目を迎えた本格キムチづくりですが、満足できる味ができました。塩漬けを2日したので、少し塩味のアクセントが効いていますが、まぁ、合格でしょう。時間がたつにつれてなじんでゆくはずです。 8年前から、わが家のキムチに無理やりにおつきあい頂く方…

今年1回目のキムチを作りました

土曜日にハクサイ9キロを4%の塩で漬けて、10キロの重しをしておいたら、ひと晩で水が上がりました。余分な水を抜くため、ここはじっと我慢してもうひと晩時間をかけることにしました。 きょうは、昼をすませてキムチづくりです。まず塩抜き作業ですが、…

ハクサイ第1号・光合成

昨日の日経新聞に、東芝が人工光合成で世界最高の変換効率を達成する材料を開発したという記事がのりました。太陽光エネルギーを燃料エネルギーに変換する効率が1.5%で、これは植物の藻類の効率に匹敵し、実用化に一歩近づいたというのです。自称“Scient…

日本原産の野菜はどこに?

最近知ったのですが、中国の古典「菜根譚」(洪自誠著)の書名は、宋の汪信民の“人、常に菜根を咬み得ば、即ち百事做(な)すべし”という言葉にちなんだものだとか。“菜根は堅くて筋が多い。これをかみしめてこそものの真の味わいがわかる”とか、“いつも堅い…

タマネギの苗の太さ論議

毎週日曜の朝は、特別の用事がない限りNHKの「野菜の時間」を見ています。この番組は家庭菜園愛好者がよく見ているはずです。けさの主テーマは「タマネギの育て方」。番組の常勤講師は、大きなお腹で知られる藤田先生です。この先生が登場する家庭菜園の雑誌…

木製のハンガー掛けをつくりました!

3連休ですが、あいにくの天気で畑にも行けない。そこで懸案となっていた、職場で使う木製のハンガー掛けをつくることにしました。なぜ木製のハンガー掛けなのか。おいおい種明かしがあります。 まずこれが、私が6月から通っている新しい職場のあるビルです…