台風26号接近

大型で強い台風26号が北上中です。進路に近い関東や東北、北海道で被害の恐れがあります。写真は18時の天気図です。

9月16日に18号が列島を北上したときは、関西から日本海沿岸にかけ被害が出ました。できるだけ被害の少ないコースを通ってほしいが、こればかりは人智を超えています。
けさは朝飯前に畑をのぞいてみました。ひと月前、ネットをかけて守ったフユウガキが、かなり色づいています。赤くなったものから、1個、2個と頂いていますので、残りは30個ほどになっています。カキノヘタムシの被害を乗り越えて、よくぞ、ここまできたものです。高さがせいぜい1.8mほどの小さな柿の木に、200g前後のカキの実がなっています。ということは重さ6キロ!

もう少し大きくなって、もっと熟して甘くなってほしい。そんな願いを込めて見守ってきましたが、今回の台風は強そうです。そこでとうとう収穫することにしました。いろいろ工夫してカメラにおさめてみました(笑)じつは、風でも大丈夫そうな枝に7個だけ残しました。
はかりの上に載っているのが一番大きく、手前に近づくに従い小さくなります。

これが今年最大で240g。あと1週間もおいておけば250gは軽く超えたはず。う〜ん、残念です!

もっと幹が太ってほしいという管理人の気持ちをよそに、なかなか成長しないフユウガキ。感謝の気持ちをこめて堆肥を与えることにします。
野菜にしても果樹にしても、農家だと病害虫や天災によって大きな損失を受けることがままあります。それに比べれば趣味の家庭菜園は気楽なものです。被害が出ても、笑ってすまされます。
といいつつも、放置するわけにはゆかない。ちょっとした加減でうまく守ることができたり、あるいはそうでなかったりしますので、生き物の管理はここらが一番難しいのかも知れません。


  • スゥイートスプリング

2個の実をつけたスゥイートスプリング。実が肥大し重そうになってきたので、支柱で支えます。風の強さとそれに耐える力。果たしてどちらが強いか。今回は直撃を受ければトラックも転覆するほどの風の強さだというのですから、ちょっと心配。(2回目のジャムづくりは、次回にします)