スナップエンドウの育て方

11月末に種まきして3ヶ月あまり。ソラマメの横で、マイペースでつつましく冬を越したスナップエンドウがそろそろと地上を這い始めたので支柱をたてました。園芸用の支柱とキュウリネットと呼ばれるネットを使って強い風が吹いても倒れたりしないようガッチリとした構造になっています。

昨年の写真ですが、スナップエンドウが成長するとこんなです。昨年は植え列が短かったので4列でしたが、今年は列が長いので2列。風が吹くと、支柱にスナップエンドウの重みがかかります。


狭い畑でナス科などが連作にならないように割付したら、結局マメ科の野菜が隣り合う結果になってしまいましたが、これは問題。同じマメ科なのでソラマメに立ち枯れ病が発生するとスナップエンドウに伝染する可能性があります。そうした病気が発生しないように祈るしかありません。
これが2年前のソラマメの状態。収穫間近になったところで急激に病気が発生して立ち枯れ状態になってしまいました。


例年だと、今月の20日前後に咲くはずのスイセンですが、もう咲きはじめました。

↓ランキングに参加しています。応援をお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ