ソラマメの育て方

何回も書きましたが、今年のソラマメは例年の4月ごろの大きさに成長しています。ここにありますが、ポットで苗を育てて移植したのですが、そのタイミングが良くて寒くなる前にしっかりと根が成長したこと、気温が10度以下に下がる日が少なかったことなどが原因ではないかと考えています。

今年のアブラムシ対策の基本は「覆って防ぐ」です。大きめの支柱と遮光性の低い透明化学繊維を使った目の細かいネット(ハクサイの防虫対策に使用したものですが)でソラマメをすっぽりと覆ってみました。これでアブラムシの飛来を防ぐ準備は完璧です。
しかし、ソラマメを注意して観察すると、ここにありますが、ヒゲナガアブラムシが新芽の巻き込みなどに隠れて生息しています。すでにソラマメで生息しているアブラムシをどうするか。これは根気強く捕殺するしかありません。昨年のハクサイでやったように移植してすぐに飛来対策を打つべきだったかも知れません。

椿や山茶花を除けば、この季節に咲く花は黄色が多いように感じるのですが、その一つにロウバイがあります。

↓ランキングに参加しています。応援をお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ