ヤマボウシの実が赤くなってきて…

きょうは彼岸の中日。このブログ、このごろ昆虫の話題がぐっと多くなったのですが、かつて検索キーワードNo,1は「常緑ヤマボウシ」でした。ところが、いまでは順位をかなり下げました。
そのせいではないと思うけど、病害虫が少ないはずなのに隣の南高梅からアメリカシロヒトリに移住して貰ったりと、さかんに管理人の注目をひこうと努力しているみたいです。でもアメシロもすぐに収まり効果なしでした。
ところが、とうとう例の実が赤くなってきたのです。よくみるとこれも正規の成熟でなく特例というか、別の原因がありそう。むしろそのことが気になります。天候のせいか、樹木自体に問題が生じているのか、どうしたものか。よくわかりません。

よく見ると大きな実の後には、来年のための小さな花芽が5ミリほどの大きさに育ってきています。ただ、昨年の今頃に比べて数が少ない。

来年は今年6月ほどの賑わいは期待できないかも知れません。あと常緑といいながら、この木は紅葉します。ここでいう常緑は、落葉しないという程度の意味で使われています。


  • きょうの一枚  ベランダの萩

かわいい花が咲きました。こうして見るとなかなかの風情、万葉に多く歌われているのも、なるほどという感じがします。

↓いつも応援有り難うございます。きょうもよろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ