今年の大根は旨い!

今年の大根は旨い!ブリや豚肉と煮たり、ほろ吹き大根にしたりして。もちろん後者は自家製の柚子味噌で…。トロッととろけるような旨さ、と少し自画自賛が過ぎるかも知れません。料理の写真がないのが残念!
これは12月初めの畑のダイコン。青々として見るからに元気がいい。生垣のイヌマキの木陰に植えたのが良かったのか。たしかに全ての野菜が日当たり全開の場所がいいとは限らないから。品種はいつもの青首大根の仲間なのに。

ところでこの「大根」、文字通り「根」を食べているものと思い込んでいたら、少しワケありらしい。植物学的にはひげ根が生えているあたりから下が根で、その上は「胚軸」と呼ぶそうだ。「胚軸」とは聞きなれない言葉だが、葉と根をつなぐ茎にあたる部分。現実にはダイコンを観察すると、青首の下あたりからひげ根が生えている。このひげ根が生える部位から下が根で、その上が胚軸ということ。「だから、どうしたのよ」と言われると答に困りますがそれだけのことなのです!

ついでにもうひとつ。ひげ根はダイコンの周りにぐるりっと生えているのではなく、つまり写真に写っている側とその反対側に2列が縦に並んで生えるもののようです。そんなことも知らなかったの?と主婦の皆さんに笑われそうですが、勉強になりました!

日頃、ハクサイの陰に隠れて話題にのぼることの少ないダイコン。春先の新芽をおひたしで食べようという魂胆で畑に残しておくことが多い。やがて楚々とした花を咲かせますが、「食べて良し、眺めて良し」の千両役者です。

↓大根のため1クリック、お願いします。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

トキワマンサクがベランダで花を咲かせ始めました。花弁は短冊状、早春を飾る花のひとつ。生垣にすると一斉に花の壁ができて美しいようです。