今年3回目のキムチづくり

ここの後段にありますが、先週収穫したハクサイを使ってキムチづくりをしました。今年はすでに2回試作したのでこれで3回目。今後のために大事だと思われる点を記録しておくことにしました。
使用した3個のハクサイの重さは9.5kg。まず、それぞれを6等分して1昼夜塩漬けにし、そのあと水にさらして塩抜きします。この作業はキムチの味を左右する大切な作業です。塩分はほぼ4%を目安にして、使った塩は海水から製造されたという「赤穂の天塩」を約360g。塩の量、塩漬けの時間、水抜きの程度は相互に関連しますので、単純に塩の量だけが問題ではないのですが、結果として塩加減は大切です。写真は塩抜きしたところ。今回はちょうどいい塩梅に感じましたが、これは好みの問題なので人によって評価が分かれるかも知れません。わが家はどちらかというと、薄塩が好みです。

ハクサイ以外に使った材料はニンジン2本、ダイコン3分の1、ニラ1.5束、リンゴ2個、ニンニク15片、ショウガ3cm、アゴダシ1.5ℓの水に3袋、ハチミツ150cc、それにアミの塩辛450g、韓国産のトウガラシ粗挽200g、細挽150g。これらの分量はあくまでも目安ということであって、それほど神経質になる必要はありません。

千切りしたニンジン、ダイコン、千切りの長さにあわせて切ったニラやトウガラシなどの材料を大なべでとったダシ汁にいれて混ぜればヤンニョンの完成です。

このヤンニョンを塩抜きしたハクサイに丁寧にはさんで出来上がり。あまり空気に触れないようにサランラップを被せて、冷暗所で保存すれば1週間程度で食べることができるようになります。

キムチの作り方は色々あるらしく炊いた米、つまりご飯を使ったりイカやカキなどの海産物を入れたりする製法もあるようです。それらに比較すると、わが家の製法はシンプルそのもの。これまで試してきた味になればいいのですが、果たしてどうか。楽しみです。

↓ランキングに参加しています。応援をお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ