夏野菜の植え付け、そしてハクセキレイ

きょうは「昭和の日」。朝起きてベランダに出ると、いつものようにカワラヒワのさえずりが聞こえます。日本のカナリアとも評されるほどの美声の持ち主。野鳥をもっと上手に写せるようになりたいもの。

今月初めから咲き始めたスィートピーは、いい香りを漂わせていますが、そろそろ終盤。もとはネービーブルーという濃い紫色のはずが、どういうわけか赤紫からピンクまで。花の色変わりを楽しんでいます。

ここ数日天気が続いて、きょうは少し曇り気味。絶好の畑日和ということで、朝一でいつもの園芸店に出かけました。家庭菜園を始めて15年目ともなれば、それほど考えることもないようで、トマト、ナス、米ナス、ピーマン、キュウリ、ゴーヤの苗を買い、そして植え付け。トマトだけは、水分供給を少な目にするため黒いマルチシートを敷いて…。もちろん記録係は、その係に徹して、人の楽しみをとるようなことはしないよう気をつけます。
植穴を掘り、そこにたっぷりと水を注いでから苗を植える、野菜の種類にあわせて植栽の間隔を変える、苗が活着するまでは風よけのカバーをかける…。ベテランらしい手際の良さです。

植えてから時間が経過しても、苗が萎れたりすることが少ない…。植え終わってから給水する際、葉っぱに水をかけないことがコツのようです。

2時間ほどかけて作業が終了。仕上がりはこんな風です。右側はソラマメ。

右上が夏野菜。これで狭い畑はすっかり野菜で埋まってしまいました。

あとは、ズッキーニを植え、野菜の隙間にパクチーを種まきしたり、もう少し気温が上がれば、オクラを種まき…で夏野菜の植え付けは終わり。



‐きょうのハクセキレイ
騒々しい交差点にある建物をねぐらにしているハクセキレイ。初めて撮ってからちょうどひと月。夜9時前に見にいってみた。今夜は数が少な目でした。

初めはお尻を向けた鳥が多かったが

カメラが気になるのか、しだいに目を覚ますものが増えたみたい。通り過ぎるトラックの騒音は平気でもカメラに敏感なのか。

せっかくの安眠の邪魔をしたのかも。本当はどうなんでしょう、お月様。

隣の木星は、4つの衛星が綺麗に見えていたのに、どれもブレていて、お見せするには、ちょっと…でした。