ニンジンを育てる

寒い時期に収穫する人参の味にひかれて、ひと月遅れの11月末にも種まきしてみたのですが発芽はしたものの、なかなか成長しない。
これが12月末の様子です。あわててビニールで被覆してみたのですが効果がなかったようで、寒さの中で消えかかっていました。手前に見える葉っぱは10月に種まきしたもの。こちらは立派な人参が収穫できて、ごく最近まであの人参特有の香りと甘い味わいを堪能しました。

情けない様子を見るたびに、これなら植え替えようか、などと(*^_^*)と話していたら、このごろ急に成長を始めたのです。緑の葉がフサフサしてきて、3月のころとは段違いの状態。やはり植えておいて良かった。成長が楽しみ!です。

ところが注意してみると、何だかトウの立ち始めものがあるのです。画面中央のふっくらしたものはどうやら花芽のようです。

たしかに、ここ数年の経験では、シュンギクにしても、サニーレタスにしても冬を越した野菜は、どんどん花芽が成長して見事な花を咲かせます。これはシュンギクですが、花が咲くころには食べるところがなくなってしまう。

根菜のニンジンが根が成長しないうちにトウがたったらどうなるのか。花芽だけを摘み取ってしまえば、根はちゃんと育つのか。またまた実験が始まってしまいました。あとひと月もたてば結果が出るはずです。
いずれにしろ、やはり種まきの時期をきちんと守るのが無難!ということのようです。


−きょうの一枚 赤タマネギ
赤タマネギがだいぶ大きくなってきました。

↓ランキングに参加しています。応援をお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ