ソラマメの育て方

ここにありますが、今年はポットで苗をつくり、先週日曜日に畑に移植しました。移植後もスクスクと苗が育っています。ポットの土にいれた肥料(堆肥)が効いているようです。
それから植え方の工夫もあります。植え穴を掘ったらタップリと水を撒き水分を含ませておくこと、ポットの中の根や土の状態をできるだけ変えないように気をつけて植えてやることです。
問題は、あまり育ちすぎる(徒長する)と、うまく冬の寒冷期を越すことができるかが心配になります。寒さが増したら、保温のため隣の田圃で頂いた藁をもっとたくさん根元に敷くことにします。寒さ次第では寒冷紗を使って霜よけしなければならなくなるかも知れません。
ソラマメの生長過程については、これからも同じタイトルで書いて行きますので、右上の記事一覧をクリックして頂いて、小窓にソラマメと書いて検索して頂くと関連の記録が見つかりますので、ご覧下さい。

公園の樹木の落ち葉がかなり増えてきました。堆肥づくりには、落ち葉が必要です。明日は、公園の落ち葉を頂いて畑に運ぶことにします。


  • きょうの一枚  秋の彩り

秋が深まり、山々には秋の彩りが広がってきました。広葉樹だけでも綺麗ですが、杉の緑と紅葉の取り合わせには、もっと味わいがあるように感じます。

↓いつも応援有り難うございます。きょうもよろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ